《ファミコンで戦争!》
「ファミコンウォーズがで〜るぞ♪」 「母ちゃんたちには内緒だぞ♪」
何だよ、このCMのセンスの良さ!!! 上のフレーズを聞いて、にやりとしてもらえれば、当方、この上なく幸せである。一緒にジェロニモの「アパッチのおたけび」やりましょう。
しかし、任天堂のCMって、好きだったなぁ。これもそうだし、「ファイアーエンブレム」とか「ゼルダの伝説(スチャダラパー版)」とか色々頭に残ってるよ。
マジで尊敬するよ。広報担当チーム!!!
さて、ゲームの内容だが、「戦略シミュレーションゲーム」である。というと、何だか小難しいような気がするのだが、そうでもない。戦略兵器だって、「戦車」や「歩兵」など、誰にでも分りやすいネーミングだし、
「収入を増やし、兵器を購入し、敵の首都を制圧する」
という分かりやすい流れのため、そこまで、問題はなかった。まぁ、さすがに小学生にはちょっと難易度が高かったけど。(ちなみに、敵に負けるとコントローラーをテレビに投げつけるくらい腹が立つ)
このウォーズシリーズは、後に、スーパーファミコン、ゲームボーイ、アドバンスでも、続編が出ている。(僕は一通りやりました。新作の度にハマってしまい、仕事に支障をきたすほどです)
|